【Yahooニュース】子供の歯列矯正ご注意 昨年288人…転院相談の56%に不適切治療

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

臨床矯正歯科医会調査

歯並びやかみ合わせをよくする歯列矯正で、不適切な治療を受けていた子供が昨年1年間で少なくとも288人いたことが日本臨床矯正歯科医会の調査で分 かった。同医会加盟の専門医院に転院相談のあった患者(517人)の半数以上に上り、他院で7年間通院して改善されないケースもあった。初めて調査を実施 した同医会は「技術がないのに安易に矯正治療を行う歯科医が増えている」と注意を呼びかけている。

歯列矯正は、歯に取り付けた金属にワイヤを通し、2、3年かけて歯を動かす「マルチブラケット法」が主流。治療後も歯を保定するため一定期間、「リテーナー」という装置を着ける。ほとんどの場合、健康保険が適用されず、費用は60万~120万円程度かかる。

矯正歯科専門の開業医らでつくる同医会は今年1月、治療途中に他院から転院の相談があった18歳以下の患者について初の調査を実施(203医院回答)。 昨年1年間で517人から転院相談があり、うち半数以上の288人(56%)が、頭部のエックス線検査など必要な検査を受けないまま、装置を取り付けられ るなど不適切な治療を受けていた。

専門ではない歯科医院で治療を受けていた患者が半数以上を占め、治療の必要がないのに5歳で歯列矯正を始めたり、7年通院してもかみ合わせが治らなかったりするケースもあった。

国民生活センターでも歯列矯正を含む18歳以下の歯科治療の相談件数は増加傾向。平成22年度は40件だったが、25年度は70件、26年度は80件に 上った。契約に関するトラブルが大半を占め、10年以上受け口(上の前歯が下の前歯より奥にある状態)の治療を続けた結果、悪化したケースもあった。

かむことの少ない現代の食生活を背景に、12~20歳未満の子供の4割以上が歯並びに問題があり、矯正治療を受ける子供が増えている。同医会の前田眞琴副会長は「専門知識や技術のある歯科医師かどうか確認してから治療を受けてほしい」と話している。

 

矯正・審美・インプラントなどの自由診療このような問題が最近取り沙汰されています。

「専門知識や技術のある歯科医師かどうか確認してから治療を受けてほしい」と言っているが、実際治療受ける患者様は、どこが良い医院で・どこが悪い医院なのか困惑してしまいます。

早急にこの問題をクリアにしていかなければいけませんね。

関連記事

  1. 「Willnext-Dental」は少額短期保険の導入により、歯科衛生士、歯科助手の方々が持つ特有の…

おすすめ記事

  1. 2020-7-24

    歯科衛生士と歯科助手の為の総合補償制度

    「Willnext-Dental」は少額短期保険の導入により、歯科衛生士、歯科助手の方々が持つ特有の…
  2. 2016-10-11

    歯科技工士募集【四ツ谷】

    歯科技工士を募集しております。 株式会社EMOTION dental lab(エモーション デンタ…
  3. 2016-5-31

    似顔絵制作始めました!

    最近の歯科クリニックでは、控えめなドクターはイラスト(似顔絵)でホームページや名刺を作成するケースが…

ログイン

話題をチェック

  1. 「Willnext-Dental」は少額短期保険の導入により、歯科衛生士、歯科助手の方々が持つ特有の…
  2. 歯科技工士を募集しております。 株式会社EMOTION dental lab(エモーション デンタ…
  3. 『日本歯科工業社』 画期的な倍率変換機能を付与した双眼ルーペです。 焦点距離をほぼ変えること…
  4. 歯科向け開業物件情報になります。 所在:川崎市宮前区東有馬5-3025-1 2017年年1月…
  5. 最近の歯科クリニックでは、控えめなドクターはイラスト(似顔絵)でホームページや名刺を作成するケースが…

ランキングBEST10

ページ上部へ戻る